横浜鶴見にエモいコーヒースタンド発見!「THE RISING SUN COFFEE 鶴見店」

京急鶴見駅から徒歩1分の場所にある「THE RISING SUN COFFEE 鶴見店(以下、ライジングサンコーヒー 鶴見店)」はコーヒースタンドです。
店内にはライジングサンコーヒーのアイテムやギフトが並んでいました。
ベルロード商店街内にあるため、通いやすくさまざまなお店が周辺にあるのも魅力の1つ。
今回はコーヒースタンド「ライジングサンコーヒー 鶴見店」のご紹介です。
「ライジングサンコーヒー 鶴見店」のオリジナルコーヒー
「ライジングサンコーヒー 鶴見店」は、欧米などで見かけることが多いテイクアウト専門のコーヒースタンドです。
カフェとコーヒースタンドの大きな違いは店内に飲食スペースがあるか、ないか。
飲食スペースがない分、コーヒースタンドはコーヒー1杯に力を入れているお店が多い印象です。
「ライジングサンコーヒー 鶴見店」でもこだわり抜いたさまざまなコーヒーが置かれていました。

酸味や苦味などが書かれたバラエティにあふれたメニューリストが並びます。

さりげなく置かれていたのはテイスティングができるコーヒーポット。
訪れた日は寒い1日だったので、優しさを感じるサービスにうれしくなりました。
この日のテイスティングコーヒーは“ワイプアウトブレンド”。

「ライジングサンコーヒー 鶴見店」のコーヒーカップは少し大きめなので、熱々のコーヒーをゆっくりと楽しめました。
カフェインレスの用意もありますよ。
他にもカフェラテやカフェモカなどもありました。
愛称「ベルロードつるみ」で愛される鶴見銀座商店街のスタンドカフェ

「ベルロードつるみ」周辺には飲食店や美容院なども多く商店街もにぎわいを見せています。
そんな「ベルロードつるみ」に2023年1月オープンした「ライジングサンコーヒー 鶴見店」はどこか懐かしさも感じるレトロでおしゃれな外観です。
外観、内装とノスタルジックな雰囲気の店舗は思わずカメラをむけたくなりますよ。

スタッフの方に声をかけると気さくにお店やコーヒーのことなどを教えていただきました。
コーヒーに詳しくない人でも、その日の気分や自分の好みを伝えることで、おすすめをチョイスしてもらえる楽しみもありますよね。
「THE RISING SUN COFFEE 鶴見店」のおしゃれアイテムは俳優・坂口憲二さんのオリジナル

「ライジングサンコーヒー 鶴見店」は東京都内、千葉県大網白里市に続く3店舗目のお店になります。

「ライジングサンコーヒー」は難病のため芸能活動を休止している俳優・坂口憲二さんがセカンドキャリアとして立ち上げたコーヒーブランドでもあるんですよ。
オリジナルコーヒーの他にオリジナルグッズの販売もしています。
テイクアウトコーヒー以外にもギフト選びの1つとして「ライジングサンコーヒー」を選択するのもいいかもしれません。
おしゃれアイテム好きには喜ばれるプレゼントになりそうですよね。

俳優・坂口憲二さん自身がサーフィン好きなことから「ライジングサンコーヒー」のアイテムもサーフィンを連想させるアイテムがズラリと並んでいます。
新しい鶴見の街を彩るコーヒースタンド「ライジングサンコーヒー 鶴見店」。
ステキなコーヒータイムを過ごすのにおすすめなお店です。
ぜひ、足をとめてのぞいてみてくださいね。
エリア情報
THE RISING SUN COFFEE 鶴見店
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目15−13
アクセス:京急線 「京急鶴見」駅から徒歩1分
電話番号:045-716-6610
営業時間:10:00〜18:00

関連記事
-
鶴見区矢向で居酒屋ランチするなら「居酒屋 浅井」
2022.06.23鶴見区矢向にある「居酒屋 浅井」は、南武線尻手駅近くにある元々はお肉屋さんを営んでいたお店です。アットホームなスタッフのみなさんと明るい店内は、子ども大歓迎の居酒屋です。
-
尻手駅から徒歩約10分!ケーキや洋菓子に魅了される「不二家 三和尻手店」
2021.06.04「不二家」は1910年(明治43年)創業100年以上にわたって愛され続けている、洋菓子屋の定番。「不二家 三和尻手店」は、鶴見区尻手のスーパーの「三和」ストアー内にある。季節やイベントに合わせて登場するケーキもあり種類は豊富。クッキーなどギフトにぴったりの洋菓子も充実している。
-
鶴見の穴場釣りスポット!「二ツ池公園」
2021.08.24鶴見区内の知る人ぞ知る釣りのスポットといえば二ツ池公園。釣れるのは、ヘラブナ、クチボソ、鯉、ブルーギル、ブラックバスなど。隠れた桜の名所でもあり、満開の桜並木が水面にくっきり映る幻想的な美しさは二ツ池公園ならでは!