鶴見小野駅のおいしい居酒屋レストラン「おうちダイニング おいしい菜」

鶴見小野駅から徒歩1分のお店「 おうちダイニング おいしい菜(以下、おいしい菜)」は、ママの手作りメニューやオリジナルドリンクなどメニュー豊富な居酒屋レストランです。
店内は1階がカウンター4席、2階にはテーブル席が並びます。
外にはテラス席もあり、鶴見小野駅が目の前にみえますよ。
周辺にはたい焼き屋さん「CHERU」やオリジナルカレー「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」、「スナック きよちゃん」などがありにぎやかな場所でもあります。
今回は1度行くと何度でも行きたくなるお店「おいしい菜」のご紹介です。
「おいしい菜」特製の手作りメニュー

「おいしい菜」ではママ1人での対応をしています。
ですので大人数や飲み放題でのご利用はご予約でお願いしているそうです。
メニューはママの手作りの品がズラリと並んでいます。
ドリンクメニューも珍しいものが多く「おいしい菜」特製のものもありました。
今回は一人飲みメニューを数点オーダーさせていただきましたよ。
・肉汁たっぷり手作り「シュウマイ」

ボリュームたっぷりの手作りシュウマイがセイロに入ってやってきました。
肉汁たっぷりのシュウマイのポイントは中心にグリーンピース。
「最近のシュウマイはあまりグリーンピースが添えていないものが多いんだよ」と「おいしい菜」のママやお客さんに教えてもらいながらおいしくいただきました。
・女性も飲みやすい「桜サワー」

ドリンクも種類が多くかなり迷ってしまいました。
今回ご馳走になったのは、ピンク色の花びらがかわいらしい桜サワーです。
私がお店に訪れた時期が入学、卒業シーズンということもありお願いしました。
桜が塩漬けされているものがサワーの中に入っている、とてもさっぱりで飲みやすいお酒です。
ジョッキも大きく飲みごたえも抜群!
桜サワーはシーズンに関係なく注文OKです。
見た目もかわいいドリンクは他にも多くあり迷ってしまいます。
まるごとレモンサワーやまるごとグレープフルーツサワーは本当に丸ごと果物が入ってるんですよ。
目からも楽しめるドリンクたちは写真にも残したくなります。
家族とのご飯や会社の宴会にもおすすめしたい2階席とテラス席

「おいしい菜」の楽しみ方もさまざま。
一人飲み以外にも、家族や友人とワイワイと過ごすのにも最適です。

2階席はテーブル席が4席あり2人掛け〜6人掛けまで幅広く利用できます。

テラス席は2人掛けが2席ほどご用意があります。
温かい季節に利用したくなりますよね。
子ども連れでの来店にもぜひ利用してほしいとのことです。
大人数でのご利用時には予約をお願いしているそうです。
「おいしい菜」の様子はインスタグラムからも確認できますよ。
何度でも来たくなるお店「おいしい菜」

「おいしい菜」は気さくなママがいる、何度でも通いたくなるお店です。
1度来店するとリピートするお客さんも多いのだとか。

中には開店当初からのお付き合いがある常連さんもいらっしゃると言います。
女性が1人で立ち寄るにも入りやすいお店「おいしい菜」で、おいしいお酒とおつまみをいただきながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
エリア情報
おいしい菜
住所:神奈川県横浜市鶴見区下野谷3-88
アクセス:JR鶴見線 「鶴見小野」駅から徒歩1分
電話番号:045-503-0148
営業時間:17:00〜23:00
定休日:木曜日、日曜日

関連記事
-
鶴見駅からすぐ!おすすめの安らぎスポット「総持寺」
2021.05.07鶴見にある総持寺は曹洞宗の大本山。石原裕次郎さんのお墓もあります。鶴見ではなく、まるで京都にあるお寺のような荘厳で静かな雰囲気です。自粛のため、旅行などは難しい昨今、鶴見に住んでいれば緑もたくさんある総持寺を訪れることで精神をリフレッシュすることができます。
-
つまみメニューも豊富!「鶴見市場」駅から徒歩2分「お好み焼きもんじゃ 宴家」
2024.07.29「鶴見市場」駅から徒歩2分の「お好み焼きもんじゃ 宴家」は、広々とした店内で家族や友人と楽しめるスポット。豊富なおつまみメニューや無料の予約サービスも魅力。お好み焼きやもんじゃを囲みながら、楽しいひとときを過ごせるお店です。
-
山登りの練習に最適!鶴見「三ツ池公園 森の散策コース」
2022.04.04今回は三ツ池公園の森の散策コースをご紹介!トレイルランニング練習で使用するような起伏が激しくデコボコ道の散策コースがあり、体力をつけたい方におすすめです!