「川崎」初上陸の濃厚つけめん!「白楽栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店」
これまでもハマサキマガジンで何度か取り上げてきた、「ラゾーナ川崎プラザ」1階にあるフードコート、「ダイニング・セレクション」。
今回はそのフードコート内でおいしそうなつけ麺屋さんを見つけたので、無類の麺好きであるわたしがチェックしてきました!
たくさんのお店が並ぶフードコート内でも有数の人気店
今回わたしが訪れたのは、「白楽栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店」。
こちらのラゾーナ川崎プラザ店で川崎初上陸を果たしたこのお店は、旧東池袋大勝軒と六厘舎で経験を積んだ店主が作りあげる麺と、濃厚なつけダレが自慢のお店です。
無印良品やユニクロがある北側の入口から入ると、向かって一番奥の方に位置しています。
給水機や手洗い場に近くて、とっても便利な場所にありますよ。

カウンターは、注文口と受け渡し口に分かれています。
注文カウンターにはすでにたくさんの人が並んでいて、大盛況なのが伺えます。

メニューを見てみると、「白楽栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店」は、つけ麺がメインのようです。

中華そばとまぜそばもあるようですが、残念ながらこの日は販売を休止していました。
写真を見る限り、中華そばもかなりおいしそう…。次回はこちらを食べてみたいと思います。
大盛は500g超えの大容量!ボリューム満点の濃厚つけめん
つけめんの麺量は、並盛で350g、大盛はなんと約1.5倍の525g!
大盛にすると麺だけでなくスープも増量してくれるようなので、期待が高まります。

もちろんわたしは、ドーンっと大盛525gに挑戦!
モチモチした太麺がツヤツヤと輝いて、存在感を出しています。

つけめんのスープは、トロッと濃厚な魚介系のスープ。
出汁の香りのする湯気があがっていて、食欲をそそります。

冷めないうちにいただきましょう!
太麺を景気よく箸でつかんで…

濃厚スープにイン!

麺にスープを絡めて、いざ、実食。
こってりしたスープが食べ応えのある麺に程よく絡み、胃袋を満たしていきます。
気が付けば、525gの大容量麺も、スープが冷める前にあっさり完食。
最後までおいしくいただきました。
ラゾーナ川崎プラザのフードコートには、他にも安定感のあって信頼できるお店がたくさん入っています。
お買い物のついでにはもちろん、駅から近いので食事のためだけでも気軽に行ける好立地。
駅直結なので雨天時や猛暑の日でも気軽に行くことができますよね。
がっつり系のつけめんが食べたい気分の日は、「川崎」駅直結の「白楽栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店」にぜひ行ってみてください!
エリア情報
白楽 栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ1F
アクセス:JR京浜東北線、JR東海道本線、JR南武線「川崎」駅から徒歩3分
電話番号:044-874-8689
営業時間:10:00-21:00
定休日:不定休
駐車場:ラゾーナ川崎内駐車場
関連記事
-
ボリューム満点のランチも楽しめるアットホームな居酒屋さん 鶴見「居酒屋まさ」
2024.11.18JR「鶴見」駅から徒歩約7分の「居酒屋まさ」は、アットホームな雰囲気と豊富なメニューが魅力の居酒屋。地元で愛される家庭的な料理や絶品のからあげが楽しめるだけでなく、ランチ営業も充実。コスパ抜群の定食やお得な「センベロセット」も見逃せません!
-
おいしさの秘訣は手作り!老舗米店のお弁当 小倉「斎木商店」
2021.11.11「斎木商店」は小倉の下町にあるお米屋さん。バス停「小倉神社裏」から江ヶ崎方面に50メートルほど進み、正蔵寺の角を右に曲がった先にある創業90年の老舗のお米屋さん。おすすめのお米や、ごはんに合う卵、「米ぬか」も販売しています。カウンターでは、おにぎりとお惣菜を購入できます。
-
「川崎」駅から徒歩10分!中幸町の「Apmカレー」で異国情緒を味わおう!
2025.04.09Apmカレーの「Apm川崎セット」を実食!ランチもディナーもお手頃価格で楽しめるボリューム満点のインドカレー!


