今年で創業12周年!地元で人気のパン屋さん 鹿島田「GU-GU-BAKERY」

休日はちょっと家事をサボって、おいしいパンでのんびり過ごしたくなりませんか?パン屋さんは朝早くから開いているので、モーニングやブランチにもぴったり。近くに公園があれば、ベンチで食べるのも気持ちがいいですよね。
そんな理想的な場所が、「鹿島田」駅から徒歩約7分のところにあります。今回は、下平間春風公園のすぐそば、地元で長年親しまれている「GU-GU-BAKERY(グーグーベーカリー)」をご紹介します。朝8時から営業していますよ。
子連れにもやさしい、下平間小学校前の小さな人気パン屋さん

GU-GU-BAKERYは、下平間小学校の正面にある、地域に根ざしたパン屋さんです。駅からは少し歩きますが、すぐ近くには下平間春風公園があり、親子連れや地元の人たちがふらっと立ち寄りやすい環境です。我が家でもよくこちらでパンを購入して、公園のベンチで休日モーニングを楽しんでいます。

目印は、青地に赤の縁取りがされた白抜き文字の看板。店内はとてもコンパクトで、3人も入ればいっぱいになるほど。私が訪れた土曜の11時ごろには、外で並んでいる人の姿もありました。
特に目立ったのは、電動自転車で訪れる子連れの方たちです。小学校や公園が近いこともあり、子育て世代が日常使いできるパン屋さんとして定着している様子です。
種類豊富で目移りするパンがたくさん

店内には惣菜パン、菓子パン、サンドイッチ、食パンなど種類豊富なパンが並び、焼きたてが次々と追加されていく様子は見ているだけで楽しく、つい目移りしてしまいます。導線に沿ってパンが並んでいるので、列に並びつつ、ゆっくりパンを選べます。
お店に並ぶパンは、定番からユニークなものまでバリエーション豊か。「枝豆とベーコンのフォカッチャ」や、「メロンパン」、ぎっしり具材の「キューバサンド」、そしてかわいい顔つきの猫や熊のパンまで、思わず目移りするラインナップです。パンの価格帯は、100円〜300円台が中心。お財布にもやさしく、家族みんなで楽しめるのがうれしいポイントです。
レジ近くには小さなおもちゃも置かれていて、おそらく公園帰りの親子連れへの気配りなのでしょう。細やかな心遣いにも、地元に愛され続ける理由が感じられました。
食パンとクリームパンを実食

今回購入したのは、食パンとクリームパンで、どちらも期待以上のおいしさでした。
・クリームパン(220円)
てりっとした表面に、まあるくて愛らしいフォルム。まるで赤ちゃんの手のよう。
中には、バニラビーンズが香るとろぷるクリームがぎっしり。外側はややしっかりした生地で、なめらかなクリームとのコントラストが絶妙です。甘さは控えめで、しつこさもなく、ちょうどいいバランス。
・食パンハーフ(200円)

米粉入りなのでもっちり食感。外はパリッ、中はふんわりとしていて、噛むほどにじんわり旨みが広がります。ほんのり甘みがありつつも主張しすぎないので、食事パンとして使いやすいのも◎
そのまま食べても、バターを塗っても、チーズや卵をのせて焼いてもおいしく、アレンジも楽しめます。今回は3通りの食べ方を楽しみました。
12周年のGU-GU-BAKERYにぜひ立ち寄ってみて

今年で12周年を迎えるGU-GU-BAKERY。長年地元に愛され、今では全品国産小麦に切り替えるなど、安全・おいしさへのこだわりも進化中です。人気商品は早い時間に売り切れてしまうこともあるため、早めの時間に来店しましょう。
休日の朝や昼、公園でのんびり過ごすおともに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
パンと一緒に、ほっと一息つける時間がきっと手に入りますよ。
エリア情報
GU-GU-BAKERY(グーグーベーカリー )
住所:神奈川県川崎市幸区塚越1-67 サンハイツ沼田103
アクセス:JR南武線「鹿島田」駅から徒歩約7分
営業時間:8:00〜商品が無くなり次第終了
定休日:水曜日・木曜日
決算手段:現金

関連記事
-
秋晴れの休日は幸区「下平間春風公園」で外遊び!
2021.09.22「下平間春風公園」は下平間小学校の隣。鹿島田駅からは歩いて10分ほど。自転車があれば古川町や戸手本町、古市場からもすぐに行ける。敷地内には大きな遊具がないので、全体的に広々としていて、平坦なのでベビーカーでも楽々。公園の中央に広がるのは芝生の丘でゆっくりとした時間が楽しめる。
-
たぬきが出現!?街の小さなお菓子屋さん「ボナール洋菓子店」
2023.02.24川崎大師の近くにある街の小さなお菓子屋さん「ボナール洋菓子店」。1970年創業の地域の人々に愛され続ける老舗店です。お店自慢の人気商品は「たぬき」のケーキ。平日限定で個数も少なめということで、バレンタイン用のケーキを購入するためにお店へ行ってきました。
-
地域最大規模の商店街!活気あふれる「かしまだ駅前通商店街」
2022.02.26鹿島田駅を降りて左手にすぐある全長約400mの地域最大規模の商店街である「かしまだ駅前通商店街」には飲食店・ドラッグストア・美容院・お花屋等、さまざまなジャンルのお店が集まっている。年に数回、天満天神社祭、ハロウィンなどみんなが楽しめる商店街主催のイベントが開催。