
川崎 エリア一覧
-
サクサク天ぷらの絶品天丼!門外不出のタレもおいしい川崎の「金子半之助」
2024.03.03ラゾーナ川崎プラザにある金子半之助は、おいしい江戸前天丼を気軽にたのしめます。サクサクの天ぷらにしみた門外不出の天丼のタレは、絶品です。
-
鶴見区の商店街にある、手づくりお惣菜のお店「きらく」
2024.02.26鶴見駅から徒歩10にある「Home Made Derikatessen KIRAKU」。アツアツできたてが売りの手づくりお惣菜のお店です。
-
地域の歴史を伝え、地元を見守る幸区の「御嶽神社」
2024.02.24JR南武線「鹿島田」駅から徒歩10分ほどの「御嶽(みたけ)神社」。東明寺前の参道から道路を挟んで向かい側にある、地元の歴史を伝える神社です。
-
「尻手」駅徒歩4分! 極上本格カフェ「tomisu coffee / build」
2024.02.10「tomisu coffee / build」は、2024年2月にオープンしたカフェです。このお店の並びにある建設会社がオーナーで、自然素材を大切にしたこだわりの内装と、バリスタが淹れる本格コーヒー、おいしい焼き菓子が楽しめます。
-
川崎に寄り添うクラフトビールはいかがですか?本町の「東海道BEER川崎宿工場」
2024.02.09川崎駅から徒歩7分の「東海道BEER川崎宿工場」。川崎愛があふれる大人の空間で、ガラス細工の工房が経営しているクラフトビールのお店です。
-
ドラマ撮影に使用された川崎の老舗とんかつ店「かつ善」
2024.02.081981年(昭和56年)創業の「かつ善」。ドラマの撮影に使われたり、有名人がプライベートで訪れたりするほど人気のとんかつ屋さんです。
-
縁を育むホテルでいただくスペシャルランチ!宮本町の「縁道食堂」
2024.02.07京急川崎駅から歩いて約5分のホテル縁道(エンミチ)の「縁道食堂」。クラフトビールやランチが楽しめるお店です。
-
心まで温まるうどんとおそばのお店 「満留賀そば店」
2024.02.06新川崎駅から徒歩19分、創業46年、こだわりの味を提供する「満留賀(まるが)そば店」。きしめん、ラーメンなど70種類以上のメニューがあるお店です。
-
幸区の歴史を感じる散策!「幸区記念碑めぐり」
2024.02.04「明治天皇御幸之蹟碑」は、明治天皇が現在の御幸公園に行幸された際にお通りになったことを記念して建てられた記念碑です。「川崎市水道発祥地之碑」は、幸図書館そばにある記念碑です。川崎市初の近代水道施設があった場所で、記念碑のほか石碑や説明のプレートが建てられています。
-
お家でおしゃれなイタリアン! 北加瀬の輸入食品「vivace」
2024.02.01新川崎駅から徒歩11分にある「vivace(ヴィヴァーチェ)」は、冷凍食品からワインまで幅広い輸入食品を扱うお店です。