
鶴見レジャー エリア一覧
-
お花見にも最適!きれいに手入れがされている鶴見「元宮二丁目公園」
2023.05.16住宅街のなかにある「元宮二丁目公園」は地域のひとたちの憩いの場所。たくさんの桜の木がありお花見に最適なスポットとして人気です。
-
チョイ悪和尚があなたを導く 鶴見市場の「宝泉寺」
2023.04.26鶴見市場の「宝泉寺」では写経や御詠歌、料理教室など寺で実施する教室が人気。お和尚さんご自身がTwitterで悩み相談にも乗ってくれる
-
春にこそ訪れてほしい鶴見東の「鶴見神社公園」
2023.04.07鶴見駅より徒歩3分 !色とりどりの花がかわいらしい♪「鶴見神社公園」で陽気な春の訪れを感じてみませんか?
-
鶴見川を見ながら防災について考える「佃野防災拠点・船着場」
2023.04.01鶴見川にある「佃野防災拠点・船着場」は、平成10年に完成した、地震等災害の場合に緊急用の物資を運ぶなど防災活動の拠点となる船着場です。
-
鶴見エリアの多世代交流スペース「なごみスペースみよし」
2023.03.30セルフケアリンパセラピーをおこなうなどして交流を広げている「なごみスペースみよし」の活動内容と今後についてお話しをお聞きしました。
-
クリエイティブな街づくりを目指して。横浜鶴見アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」
2023.03.27今回はピンクと白のかわいい看板が目印のアートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」のご紹介です。
-
プールもお風呂も満喫できる、鶴見の隠れた穴場スポット「ふれーゆ」
2023.02.28横浜市高齢者保養研修施設「ふれーゆ」は、横浜市の清掃工場の焼却時に出る余熱を使用したプールとお風呂の施設です。
-
ビジネスから趣味まで幅広く利用できる!鶴見駅近広々レンタルスペース「NEXT DOOR」
2023.02.21今回ご紹介するのはラ カンパーナKISOYAビル2階にある「レンタルスペース NEXT DOOR」ビジネスから趣味での使用まで幅広いニーズに対応してくれます。
-
「子育観音」が見守る「東福寺」鶴見七福神めぐりも
2023.02.20花月総持寺駅から徒歩4分にある「東福寺」は真言宗智山派寺院で、1087年ごろ創建。参詣のしるしとして札を受け取る「札所」となっています。
-
住宅街にある森で深呼吸!鶴見区駒岡の「駒岡中郷市民の森」
2023.02.02横浜市内にある市民の森の中で一番小規模な「駒岡中郷市民の森」。「駒岡中町子供の遊び場」と「神明社(しんめいしゃ)」があります。