「川崎」駅からアクセス抜群!「スターバックスコーヒー ラゾーナ川崎1階店」

みなさんは川崎市民がよく待ち合わせをする馴染みの場所をご存じでしょうか?
そこは「川崎駅の時計台」です!
「時計台」は、JR中央改札を出たところの背の高い時計台のことを指します。
家族や友だちと会う時はいつも時計台。行く場所にももちろんよりますが、駅周辺に用事がある場合、ここ以外で待ち合わせとなると川崎市民は不思議に思うと思います。
なんだかしっくりこないのです。
そのくらい待ち合わせ場所として定番で、毎日時計台の下は多くの人でにぎわっています。

今回は、そんなお馴染み「時計台」での待ち合わせに随分と早く着いてしまったときなどに利用できる、おすすめのカフェをご紹介したいと思います。
「スターバックスコーヒー ラゾーナ川崎1階店」です!

※以前「スターバックスコーヒー ラゾーナ川崎3階店」についての記事がありましたが、
今回は1階の店舗になりますのでご注意くださいね。
「川崎」駅周辺はカフェが多いですが、休日は特に混雑します。
「川崎」駅をよく利用する方であれば、効率よく使い分けられるように一つでも多く場所を覚えておくことをおすすめします!
駅からのアクセスが抜群!
1階の店舗はJR中央改札を出てラゾーナ川崎へ向かい、正面のエスカレーターを下りるとすぐ左に見えます。改札を出てから徒歩1分くらいです。
待ち合わせや電車がくるまで時間を潰すのにちょうど良い距離ですよね。

この日はまだまだ暑さが残るじめっとした日でしたが、秋のシーズン商品が販売されていました。

コーヒー豆は量り売りで購入できます!
きれいに陳列されている商品を見ていたら、店員さんに声をかけていただきました。
「コーヒー豆は100グラム以上から量り売りで購入できますよ!秋のシーズン商品もよろしければお試しくださいね」とのこと!
量り売りで買えるとは知らなかったです。ちょっとしたプレゼントとかにぴったりですよね。
特にシーズンで出ている豆などをプレゼントしたらとても喜ばれそうです。
ちなみに挽き方は13段階あるそうで、コーヒー好きな方にとってはうれしいサービスですよね。
気になるコーヒー豆があれば試飲させてもらうこともできますよ。
人気店が多く入っているラゾーナ川崎のフードコートと同じフロアにあります。
フードコートで食事をしたあとに一服、食後のコーヒーをいただくのにもおすすめです!
3階と比べると混んでいないかも!?
1階の端の方にあり、場所的によく知られていないからか、3階の店舗と比べると少し空いているイメージです。レジの行列はあまり見たことがありません。
席数は20席とそれほど多くはないですが、平日でしたらほぼ確実に席が取れると思います。
日曜日の午前10時では2人掛けのテーブルが4つ空いていました。
ちなみに電源スポットは1階の店舗には設置されていないようです。
「3階の店舗にはある」と店員さんがおっしゃっていましたよ。
1階の店舗の営業時間は8:00〜22:00となります。
3階の店舗は7:00〜22:00なので、開店時間が1階の店舗の方が1時間遅いのでご注意ください。
1階と3階にあるとお伝えしましたが、スターバックスコーヒー、実は「川崎」駅周辺には7つもあるのです。
- ラゾーナ川崎1階店
- ラゾーナ川崎3階店
- アトレ川崎店
- アトレ川崎北側改札内店
- 川崎ルフロン店
- 川崎モアーズ店
- 川崎ラ チッタ デッラ店
それぞれ店内の雰囲気が違います。特にラゾーナ川崎1階店は、駅に近いからか店員さんがテキパキと早く提供してくれる印象がありました。
午前9時頃、席が一時満席になりマダムがおひとり店内用グラスを持って立っていらっしゃいました。私が座っていたテーブルは2人掛けなので、相席のお声がけをしたところ私の目の前に座られました。その方が帰り際、店内のお菓子を買ってきてくださり、私にプレゼントしてくださったのです。
一旦お断りしたのですが、急いでおられたようで「ありがとうございます」とありがたくいただきました。川崎は温かい人が多く、人情味あふれる街だなと改めて感じました。

そんなほっこりエピソードが生まれた、スターバックス ラゾーナ川崎1階店。
ぜひみなさんも行ってみてくださいね。
エリア情報
スターバックス ラゾーナ川崎1階店
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ1F
交通:JR東海道本線、京浜東北線、南武線「川崎」駅 徒歩約1分
連絡先:044-874-8669
営業時間:8:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:ラゾーナ川崎の駐車場

関連記事
-
誰でも買い物できる!活気あふれる幸区の台所「川崎幸市場」
2021.08.14幸区にある市場「川崎市地方卸売市場南部市場」では、お花・青果・水産物・調理用品などを扱っている。営業時間は6時~12時。飲食店は定食屋、中華料理屋、うどん屋、チャーシュー丼のお店の4店が並ぶ。毎月第二土曜日に「いちばいち」が開催。人気は新鮮な海産物。マグロを目当てに訪れる人が多い。
-
川崎港や工業地帯の夜景が無料で楽しめるスポット「川崎マリエン」
2022.03.16川崎扇島で無料開放されている市民の憩いの場「川崎マリエン」。工場夜景が楽しめる人気のスポットです。世界最大級のホオジロザメのはく製や直径5mの巨大ジオラマが展示され、360度鑑賞できる回遊式展望室からは日本夜景遺産にも登録された川崎の工場夜景が楽しめます。
-
「川崎」駅直結、心にも体にもうれしいベーカリカフェ「NOBU Cafe アトレ川崎」
2025.03.03こだわり素材と焼きたての香りに包まれた「NOBU Cafe アトレ川崎」。落ち着いた空間で時間をゆったりお過ごしください。