本格派コーヒーゼリーが味わえるカフェ! 鶴見「Me&You Coffee」

1年前にハマサキマガジンでご紹介した「Me&You Coffee」では、店内のメニューが大きくリニューアルされていました!
今回は、前回から更にアップデートした「Me&You Coffee」をご紹介します!
ベビーカーOK!広々として落ち着いた店内
位置は変わらず、鶴見駅より徒歩10分ほどの豊岡商店街を抜けた先にあります。

お店はガラス張りになっていて外からでも店内の様子がわかるので、初めての来店でも入りやすいですね。
内装は木目調のインテリアやアースカラーが基調とされていて、落ち着いた雰囲気です。

店内は広くゆったりとしているので、ベビーカーなども安心して入ることができますよ!
メインは、他では味わえない本格派コーヒーゼリー
前回はドリンクと焼き菓子をご紹介しましたが、実はこちらの「Me&You Coffee」は2023年10月末にリニューアルオープンをしたことで、デザートのメニューが大きく変わりました!
なんと、フードメニューのメインが、本格的なコーヒーゼリーになったんです!
今まで、わたしはスーパーなどで買える市販のコーヒーゼリーしか食べたことがなかったので、わくわくです♪

コーヒーゼリーには、食べやすくミルクとの相性も抜群なブレンドのタイプと、よりコーヒー豆の特徴がでるシングルがあります。
さらに、シングルはコーヒー豆の産地別にいくつか種類が選べます。

コーヒー豆の産地を、マップにピンをさして表示しているのがかわいいですよね!
レジ回りの飾りや、このマップは手づくりだそうで、小さな工夫とセンスの良さを感じました。
今回は、コーヒーが濃いめでカカオのような苦味が特徴である、ブラジルのコーヒーゼリーを注文しました!
濃いめのコーヒーということだったので、ドリンクはカフェラテをチョイス。

食べてみると、コーヒーの濃さにビックリ!
ここまでコーヒー感があるコーヒーゼリーは初めてです。
甘さも控えめで、コーヒー好きにはたまらない一品ですよ!
ミルクたっぷりのカフェオレもゼリーによく合い、コーヒーゼリーとコーヒーを合わせて楽しむという、この上ない贅沢をすることができました。
次回は別の産地のコーヒーゼリーも試してみたいと思います。
さまざまな人への配慮がうかがえる、やさしいサービス
店内に置いてある本は、コーヒーにまつわるものばかり。
種類も豊富で、こちらの本を読みに来るお客さんもいるそうです。

デザインが可愛いものもたくさんあり、ついつい手に取ってしまいます。
キッズコーナーも1年前と変わらずありました!お子様連れにも安心の、やさしい配慮ですね!

そしてもうひとつ、1年前からパワーアップした点があります。
それはなんと、デカフェの導入!
ドリンクはもちろん、デカフェのコーヒーゼリーも用意があるので、妊婦さんやカフェインが苦手な人にも安心ですね。
どんな時でも、どんな人にも、体に優しく安心してコーヒーを楽しめる空間、「Me&You Coffee」。
テイクアウトメニューもたくさんあったので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください!
エリア情報
Me&You Coffee
住所:神奈川県横浜市鶴見区佃野町21-3
アクセス:JR京浜東北線、JR鶴見線「鶴見」駅より徒歩10分
TEL:045-642-5739
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日・月曜日

関連記事
-
うなぎで夏を乗り越えよう!鶴見駅西口すぐ「うなぎ 鰻々亭」
2022.06.20鶴見駅西口出てすぐの「鰻々亭」は、蒲焼きの枚数によってダブル丼・竹丼・梅丼の3種類から選べるうな丼屋さん。産地から毎朝直送された、活きたままの国産うなぎを使用。
-
自炊派鶴見区民の強い味方!鶴見駅「鶴見八百屋」
2022.09.13「鶴見八百屋」は鶴見駅西口徒歩2分の場所にある食料品店です。毎朝仕入れる新鮮な野菜や果物がリーズナブルな価格で購入できます。自炊する方の強い味方!青果物以外にも珍しい調味料やお菓子なども取り揃えていますので、気になった方はぜひお越しください。
-
立ち寄りたくなるかわいさ 鶴見のコンフィチュール専門店「niru-neru(ニルネル)」
2021.10.14川崎市鶴見区にあるコンフィチュールのお店「niru-neru(ニルネル)」。コンフィチュールはジャムと似ていて、ジャムに比べ粘り気が少なく、できあがりも果実感や素材を活かすことができるのが特徴。自宅で楽しむのはもちろん贈答品にもおすすめです。