鶴見矢向でくつろぎの時間を!「ノチハレ珈琲店」
「矢向」駅から徒歩5分のところにある「ノチハレ珈琲店」は、バス通りから一本奥の通りにある喫茶店です。友人のオススメということで行ってきました。
今回は「ノチハレ珈琲店」を紹介させていただきます。

温かみのある店内で作業風景ものぞけちゃいます

店内は白い壁で、木製のイスとテーブルが配置されていて、とてもシンプルです。
木製のイスとテーブルが、温かみを感じさせます。お店の方もやさしい雰囲気の方でした。
2人用テーブルが4つ、1人用席が2つあり、1人でも利用しやすいようになっています。実際わたしが訪れた時には、1人用席に座っている方がいました。
小さめな店内なのですが、各テーブルとの間にはパーテーションが設置されており、空気清浄機も置かれていました。
また、壁に小窓がついていて、そこから中の様子が見えるようになっていました。
わたしの友人が座った席からは様子がよく見えたようで、コーヒー豆の選別をしている所や、スコーンをつくる準備をしているところが見えたそうです。
季節限定のチョコレートチーズケーキに感動

今回は、季節限定おやつの「チョコレートチーズケーキ」と「ハレブレンド」をオーダーしました。チョコレートチーズケーキ520円・ハレブレンド430円にセット割引があり900円でした。
「2種類の濃厚チョコとクリームチーズの酸味が美味しいケーキ」という説明が書いてあり、チョコとチーズを合わせたらどんな味なのか…とても興味がわきました。
きれいな盛り付けで、とてもおいしそうです。チョコレートチーズケーキの横には生クリームとミントの葉、季節のジャム(カシスとベリー)が添えてあります。
一口食べると「すごく濃厚」でしっとりとした味わい。チョコレートがとても濃厚なのですが、そのあとにクリームチーズの酸味が口のなかに広がっていきます。
添えてあるカシスとベリーのジャムも、酸味と甘みのバランスが絶妙でおいしかったです。
そして「ハレブレンド」は、香りがよく、コクがあってわたし好みの味でした。
おやつとともに、ブラックで堪能しました。
スコーンがとても軽くてサクサクです

友人がオーダーした「さくほろスコーン」をすこしシェアしてもらい食べてみましたが、スコーンのイメージをくつがえすおいしさでした。
今までのわたしのスコーンのイメージといえば「ずっしりと重い」という感じですが、こちらの「さくほろスコーン」はとても軽いのです。
ネーミング通りの、まさに「さくほろ」で、わたしが今まで食べたスコーンのなかで一番おいしいと思いました。
クッキーやスコーン・コーヒー豆が販売されています

店内に入ってすぐのカウンターには「バニラクッキー」「チョコカカオクッキー」「プレーンスコーン」「チョコチップスコーン」などのおやつが売っていました。

また「アイスブレンド」「インドネシア・マンデリン」「コロンビア・SUP」「ハレブレンド」「タンザニア・D・ブルー・AA」「エチオピア・G1」「モカブレンド」「ブラジル・P・ショコラ」「カフェインレス・コロンビア」などのたくさんのコーヒー豆も売られていました。
カフェインレスまで揃えていてスゴイですね。
こちらの「ノチハレ珈琲店」ではケーキやドリンク類のテイクアウトにも対応しています。
おいしいおやつとコーヒーでくつろぎ時間をすごしてみませんか?
エリア情報
ノチハレ珈琲店
住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向5-11-41
アクセス:JR南武線「矢向」駅より徒歩5分
TEL:080-9876-6352
営業時間:9:00~18:00(LO17:30)
定休日:火・土
関連記事
-
常連に長らく愛されている町中華の老舗 上末吉「あさひや」
2025.09.02横浜・南区の住宅街に佇む町中華『あさひや』。サンマーメンや定食が豊富にそろい、ボリューム満点&お手頃価格が魅力の地元民に愛される老舗店です。
-
鶴見の消防隊員と消防団員による圧巻の「出初式」の様子をご紹介!!
2023.02.22鶴見区消防出初式実行委員会によって開催された鶴見区消防出初式では、車両展示・乗車体験のほか、消防団徒歩行進などもおこなわれました。
-
駅近で続けやすい!「かたぎり塾鶴見店」で理想のボディメイク
2025.03.12「かたぎり塾鶴見店」はJR「鶴見」駅すぐのパーソナルジムです。初心者や運動が苦手な人でも続けられる環境が魅力。


