ナイス株式会社はおかげさまで70周年

ハマ・サキマガジンはナイスがお届けする地域応援情報メディアです。

縁結び神社の中にやるき稲荷?鶴見区矢向の「日枝神社」

2023.10.07

日枝神社といえば、東京の赤坂にある日枝神社が有名ですが、鶴見区にもあるのはご存知ですか?
閑静な住宅街の中にある小さな神社ですが、年末年始や例大祭はとてもにぎわいます。

今回は矢向尻手住民の心のよりどころ「日枝神社」をご紹介します。

最寄りは尻手駅

尻手駅の改札を出たら、左へ行き信号を渡ります。

線路下をくぐってガストや保育園を通りすぎ、以前のハマ・サキでもご紹介した尻手銀座商店街を歩きます。

https://www.house.jp/areainfo/tsurumi/tsurumi-shopping/tsurumi-grocery/yokohama-tsurumi-shittesyotengai-w032-20210812/

商店街の突き当たりを右に曲がると見えてきます。

お隣の矢向駅からでも日枝神社まで徒歩10分ぐらいで到着します。
こちらは、線路沿いや住宅を見ながらちょっとした散策に最適です。

境内を歩いて、やるき稲荷と本殿へ!

寛永15年に創建された日枝神社。
祀られている地主神は大山昨神(おおやまくいのかみ)といって、山と水を司る神様です。

鶴見川や六郷川の氾濫で破損したこともあったそうですが、天保14年に再建。
また明治42年に、周辺の小さな稲荷社や神明社を合併して、今の日枝神社になりました。
それ以来、矢向一帯をずっと見守ってくれています。

矢向に住んでいた時は、除夜の鐘が鳴ると夫婦でお参りに行っていました。地元住民でとても混雑していたことを思い出します。
なので、昼間に境内を歩くのはとても新鮮な気分です。

こちらは稲荷大明神。神社内の稲荷社のひとつです。

次に、イチョウの木。おみくじ掛けと共に日枝神社のシンボルになっています。

さらに進んでいくと、もうひとつの稲荷社である「やるき稲荷」がありました。
ここにしかないお稲荷さんです。初めて知りました。

お祈りをすると、やる気を出させてくれるのでしょうか?
日枝神社は縁結びの神様ですし、「恋愛する気になる」ことも?
なんだかユニークですね!

そして、軽く口を閉じている狛犬と少し口を開けている狛犬。
なんともいえない表情をしています。癒されました。

さて、気分を引き締めて本堂でお参りします。

例大祭のための神輿庫があります!

日枝神社には、神輿庫が複数ありました。

例大祭の時にお神輿や山車を引いて、住宅街や道幅の狭い尻手銀座商店街や矢向駅前を練り歩きます。毎年10月下旬におこなわれます。

以前見たことがありますが、とても迫力がありますよ。
矢向駅周辺も尻手駅周辺もこの時期はかなりにぎわいます。

今年は10月21日と22日におこなわれることを、偶然にもこの日掲示板で知りました。

以前は、出店などもあったそうですが、今年はどうなるのかこれから決まるとのことです。
例大祭で、矢向や尻手の街に元気や活気が戻ってくるといいですよね!

今年は日枝神社や例大祭に足を運んでみてはいかがでしょうか?


エリア情報

日枝神社

住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向4-16-2
アクセス:JR南武線「尻手」駅から徒歩約5分
     JR南武線「矢向」駅から徒歩約10分
TEL:045−571-4697