朝6時から営業中「鶴見市場」駅から徒歩3分「米屋きゅうさん 佐々木店」

今回ご紹介するのは、「鶴見市場」駅から徒歩3分ほどの場所にある「米屋きゅうさん 佐々木店」。
箱根駅伝記念像(鶴見中継所)前にあるお米屋さんで、お米販売やおにぎり、惣菜などが並びます。
「箱根駅伝記念像(鶴見中継所)」の記事はこちらから<
大きな看板が目印のお店です。
今回は朝ご飯を買いに、お店にお邪魔させていただきました。
近隣にはコインパーキングがあり、車を停めて歩くこと2、3分ほどで到着です。
郵便局の左隣にあるのが「米屋きゅうさん 佐々木店」ですよ。
「米屋きゅうさん 佐々木店」テイクアウトメニュー

国道15号沿いの大通りに面した、テイクアウト専門の手作りおにぎり屋さん「米屋きゅうさん 佐々木店」。お店の営業時間は9時から19時まで。おにぎりの販売は朝の6時から!
朝早い予定や出勤前に購入できるのがうれしいです。
ゆっくりした朝食を家で取りたいと思い見つけたのが「米屋きゅうさん 佐々木店」です。
お店に行くとショーケースにおにぎりがズラリと並んでいました。
おにぎりは個別包装されていて、具のシールが貼られています。
今回購入させてもらったのは全部で5種類。




さけ、昆布、すじこ、辛子みそのおむすび4種。

そして山菜おこわご飯です。
おにぎりは自分の朝食と子どもたちのおやつに♪山菜おこわご飯はお弁当用に購入させていただきました。

おにぎりなどのお米メニュー以外にも、からあげや串カツ、ハッシュドポテトなどの惣菜も並んでいました。
「米屋きゅうさん 佐々木店」だけで昼ご飯や夕飯もまかなえる、主婦にとってはうれしいお店です。
店内ではお米の販売も
「米屋きゅうさん 佐々木店」は、おにぎりやテイクアウト販売の他に、お米の販売やコイン精米機などがあります。
その場で精米するので、いつも新鮮なお米を購入することができますよ。
お米屋さんなら鮮度と品質の保証があるお米を購入できますよね。
毎朝手作りのお米屋さんのおむすび

「米屋きゅうさん 佐々木店」はフランチャイズ店になります。札幌市などにもフランチャイズ店を展開していますが、横浜エリアでは「鶴見市場」と金沢区のみとなっています。
おむすびは店舗のみの購入になりますが、公式ホームページから精米の購入が可能です。
玄米を注文してから、精米して届けてもらうことができますよ。
白米、七分づき、五分つき、三分づき、玄米から選べます。
公式ホームページでは、農家直送米がギフトになったお米セットも販売していました。
米家きゅうさんのお米は、誰がどのように栽培したか分かるようになっているのもうれしい心遣いと言えますよね。放射性物質検査もきちんとおこなっています。
お米の他にも優良農家のこだわり野菜を販売しています。
「米屋きゅうさん 佐々木店」はイートインなどはなく、完全テイクアウト専門店です。
ぜひ、通勤のお供や自宅でのひと時にもおいしいおにぎりでホッと一息ついてみてはいかがでしょうか。
エリア情報
米屋きゅうさん 佐々木店
住所:神奈川県横浜市鶴見区市場大和町4−1 仙台屋ビル
アクセス:京急本線「 鶴見市場」駅より徒歩3分
電話番号:045-502-7657
営業時間:9:00〜19:00頃 (おにぎり販売:6:00〜)
定休日:日曜日

関連記事
-
「国道」駅から徒歩約3分! 自然と歴史が調和した美しい庭園に囲まれた「慶岸寺」
2025.03.15慶岸寺は、木々に囲まれた美しい自然と長い歴史が調和しています。鶴見七福神巡りの参拝場所にもなっており、一度に七福神のご尊顔を拝むことができます。邪気を払うと言われる「寺猫」にも会えちゃうかも?
-
行けばあなたも大好きに!矢向の地元住民が通う「新鶴見公園」
2021.08.13江ケ崎町にある「新鶴見公園」は芝生がきれいに敷き詰められていて、広場も広いので思いっきり走り回ることができる公園。コンクリートの広場もあり、自転車の練習やブレイブボードに乗って遊んだりできる。大人用の健康器具も設置されている。
-
上質な料理と心地よいロックンロールでお酒を楽しめる生麦の「ロック酒場 ヘヴン」
2023.01.17生麦駅から徒歩1分の「ロック酒場ヘヴン」はローリングストーンズやBeatlesなどのロックが流れる居酒屋。音楽好きにおすすめのお店です。