24時間販売!「鶴見」駅近くの無人販売「ニクスポット 横浜鶴見中央店」

京浜東北線「鶴見」駅から徒歩8分ほど、「京急鶴見」駅からも徒歩約5分と駅近の場所にあるお肉屋さん「ニクスポット 横浜鶴見中央店」。
店内は完全無人販売で、24時間好きなタイミングでお肉を購入できます。
駅からも好立地な場所なため、お買い物やお仕事帰りに気軽に立ち寄れて便利です。
お肉の他にも、かわいらしいスイーツやめずらしい冷凍スイーツが店内にあるのも魅力です。
今回は豊富なラインナップとお肉とお土産にもうれしい「ニクスポット 横浜鶴見中央店」のご紹介です。
「鶴見」駅近!24時間営業完全無人販売のお肉店

「ニクスポット 横浜鶴見中央店」は、セルフレジで24時間対応しています。
少し疲れた仕事帰りやいつもと違うお肉を食べたい時など、気軽に立ち寄れるのがうれしいですよね。
お肉の種類も多く、黒毛和牛の焼肉や馬刺し、餃子なども置いてあります。
24時間営業なので、コンビニ感覚で“ちょっとそこまでお散歩に!”という気持ちで訪れたくなります。
24時間監視カメラが設置されているので、子どもの1人でのお買い物や女性が夜中に無人販売に訪れるのにも、安心です。
「ニクスポット 横浜鶴見中央店」の購入方法

店内には冷凍庫がたくさん並びます。

ローストビーフに牛刺し、黒毛和牛のユッケなどメニューも豊富。
お肉の他にはおいしそうなスイーツたちも!

アイスクリームにケーキ、ドーナツなど種類の多さにもびっくりです。
中でも“冷凍りんご飴”は目をひきます。
人気があり売り切れの時もあるので、「ニクスポット 横浜鶴見中央店」の公式インスタグラム(@nikuspotyokohamaturumi)や店舗での確認が必須なようですよ。
「ニクスポット 横浜鶴見中央店」のスイーツは“冷凍りんご飴”のように少し変わり種が置いてあるのも通いたくなる理由の1つです。
“冷凍チョコバナナ”や見た目もかわいらしくておいしい“リッチ果実バー”や“ケーキ缶”などもあり、思わず写真も撮りたくなります。

商品は全てセルフレジになります。
購入したい商品をレジで順番に購入していきます。
購入は現金とキャッシュレスが対応していますよ。
(キャッシュレスにはQRコードやクレジットカードなどが使用可能です)
買い物袋もあるので急な商品購入にもバッチリです。
気軽に立ち寄れる駅近のお肉屋さん

「ニクスポット 横浜鶴見中央店」は、調理用の肉の他にも調理されたお肉メニューなどもある、うれしい無人販売店です。
ハンバーグや餃子などの定番お肉料理から、中華メニューやレトルトカレー、スープなども置いてあるちょっとおもしろい店舗です。
店舗の看板や外観にも目を惹かれますよ。
かわいらしい牛のイラストに加え、お店はガラス張りです。店内がのぞけるようになっています。
思わず「何のお店かな?」と気になってしまいますよ♪
「ニクスポット 横浜鶴見中央店」は、2023年現在神奈川県で鶴見区だけの少しレアなお店です。
ぜひ、話題作りにもお腹を満たしたい日にも「ニクスポット 横浜鶴見中央店」に訪れてみてはいかがでしょうか。
エリア情報
ニクスポット 横浜鶴見中央店
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目23−19
アクセス:JR京浜東北線、JR鶴見線「鶴見」駅より徒歩約8分
京浜急行「京急鶴見」駅より徒歩約5分
営業時間:24時間
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nikuspotyokohamaturumi/

関連記事
-
ボリューム満点のランチも楽しめるアットホームな居酒屋さん 鶴見「居酒屋まさ」
2024.11.18JR「鶴見」駅から徒歩約7分の「居酒屋まさ」は、アットホームな雰囲気と豊富なメニューが魅力の居酒屋。地元で愛される家庭的な料理や絶品のからあげが楽しめるだけでなく、ランチ営業も充実。コスパ抜群の定食やお得な「センベロセット」も見逃せません!
-
鶴見生麦の拡大イベント「生麦大収穫祭」の全貌を聞いてきた!
2023.12.14「生麦de日曜マルシェ」は、京急線「生麦駅」西口から徒歩で約1分の生麦・岸谷エリアでおこなわれています。今回は「生麦de日曜マルシェ」の拡大版の「生麦大収穫祭」のご紹介です。
-
鶴見区にある、知る人ぞ知る和菓子の名店「菓心 雪梅庵」
2024.01.21鶴見区にある「菓心 雪梅庵」看板メニューがどら焼きの和菓子屋さん。フルーツ大福や苺大福は予約必須の早い者勝ち。