鶴見「Tsurumi Spice Mart & Halal Foods」でアジアの食や雑貨にふれてみよう

今回ご紹介するのは、「鶴見」駅東口から徒歩5分ほどのアジアンショップ「Tsurumi Spice Mart & Halal Foods(ツルミ スパイス マート アンド ハラール フーズ)」です。
スパイス、ハラール、と聞いて食品だけのように思ってしまいましたが、服やかわいい雑貨もおいてありますよ。
ハラールとはイスラム教徒が食べられるもののことで、とても厳しい基準があるとのこと。普段私たちが口にしているものと同じように見えても、全く違うものなのです。イスラム教徒以外の方が購入してもよいとのことで、商品を紹介していただきました。
マンションの2Fにある「Tsurumi Spice Mart & Halal Foods」。さっそく入ってみましょう。
店内の様子
まずは建物に入りエレベーターで2Fへ。 エレベーターが開くと、廊下のつきあたり正面にお店の入り口があります。

入って左手にはTシャツなどの服がハンガーにかかっています。 インドの文字や模様がデザインされた色鮮やかなTシャツです。 その隣に雑貨、さらに隣にレジがあります。

店内は細長いL字型になっていて、左側の棚にはびっしりとスパイスなどの袋が平積みになっています。
奥の方に行くと缶詰や茶葉、オイルやジュースなども並んでいます。


右側の棚にはベルや小さな仏像など、信仰で使う法具があります。
奥に進むと、インスタント麺、お菓子などもありました。これだけ見てもさまざまな品物が置いてあることがわかりますね。
冷凍品の数々
向かい合う棚の間には、店の奥まで大型の冷凍庫が並んでいます。
中には冷凍肉、ホールの唐辛子、箱に入ったお菓子まで。



ハラールと書いたホールの鶏肉、カットした鶏肉、マトン、バッファローなど次々と商品を見せてくださる店長さん。




いろいろ買って料理してみたい気持ちがムクムクと沸きあがりますが、残念なことに我が家の冷凍庫は混みあっているのです……(笑)。
これは欲張らずに1種類に厳選しなくては。

冷凍の魚もあり、こちらはベトナムからの輸入のコイです。
「鯉のスープ」に挑戦してみるのもいいですね。
かわいらしい雑貨
これはガネーシャのブレスレット。お守りのようですね。

こちらは女性が額につけるビンディ。

ビンディは額につける以外に使ってもOKとのことで購入。
とてもかわいいですね!どこに貼ろうかとウキウキしてしまいます。

これはサーランギーという楽器です。店内にいた奥さんが弾いてくれました。
ほんの少し鳴らしてくれたのですが、なんとも美しい音色がじんわりと心に響きます。
店長さんにお話伺いました
アジアの商品が数々並んでいますが、、主にインド、ネパール、パキスタン、バングラディッシュのものを置いているそうです。
スパイス、米粉、米、豆、ヌードル、肉を取り扱っています。

最近価格がとても気になるお米。写真はSARTAJ(サルタージ)という米粉です。
いろいろな米がありますが、タイ、ベトナムのパシュマラという名前の米が有名なんだとか。

日本人もお店に来ますか、と聞いたところ、「日本人はよく紅茶を買っていくよ」と答えてくれました。「TOKLA」というお茶が人気だそうです。
続けて日本人におすすめの料理を聞くと、やはりカレーが一番とのことです。
スパイスは、クミン、コリアンダー、クローブ、シナモン、ベイリーフなどを扱っているそうです。

これでお肉は煮込んでも焼いてもおいしいですよ、とのこと。
早く料理したい気持ちが高まってしまいますね。

インスタント麺では「ワイワイ」という麺がネパールでは有名だそうです。
「辛いの大丈夫?ならおススメですよ」と紹介してくれました。
YouTubeで作り方がいろいろでているのでぜひ検索して作ってみてね、と店長さんが仰っていました。
お湯をかける他に、そのまま使うレシピもあるようです。
今回は「Tsurumi Spice Mart & Halal Foods」をご紹介しました。
鶴見で暮らすアジアの方に必要な食材や雑貨などの販売、生活していく上でのサポートもおこなっている、なくてはならないお店です。
鶴見にいながら、レストランとはまた一味違ったアジアの雰囲気を味わえる場所でした。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。
エリア情報
Tsurumi Spice Mart & Halal Foods
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-21-11 ニックハイム鶴見渡辺ビル第一203号
アクセス:JR京浜東北線「鶴見」駅から徒歩約5分
京浜急行「京急鶴見」駅から徒歩約4分
TEL:045-716-9525 / 080-3433-6527
営業時間:10:30~22:00
定休日:なし

関連記事
-
鶴見地域に寄り添う美容院「ビューティーサロンひらやま」
2022.06.01環状2号線沿いにある美容院「ビューティーサロンひらやま」は、創業52年の地域に寄り添う美容院です。お子さんの美容院デビューにもピッタリ!
-
「鶴見市場」駅すぐ!リーズナブルな絶品中華と名物マスターのお店「亀鶴(きかく)」
2024.02.21「鶴見市場」駅をでてすぐにある定食・中華料理屋さん「亀鶴」。定食からおつまみまでリーズナブルな絶品中華を楽しめる昔ながらの町中華です。
-
鶴見駅徒歩15分!散歩やスポーツ、花火大会…暮らしに寄り添う「佃野公園」
2022.03.15「佃野公園」は鶴見の住宅街のなかにあり、日中や休日は楽しそうな子どもたちの声であふれています。遊具も多く、ボール遊びもできる公園です。