宇都宮の中心に美しき邸宅街区。東武宇都宮線「東武宇都宮」駅 徒歩8~9分。生活利便性の高い立地、上質の戸建街区が誕生。宇都宮の中心に美しき邸宅街区。東武宇都宮線「東武宇都宮」駅 徒歩8~9分。生活利便性の高い立地、上質の戸建街区が誕生。

※掲載の眺望写真は2025年4月に撮影したものです。一部CG加工を施しております。

【公式】ノブレス宇都宮西 戸建街区(仮称)|宇都宮の中心に美しき邸宅街区|ナイスの建築条件付宅地

Information

  • 資料請求受付開始!
    事前説明会開催!

来場予約

〈宇都宮市西3丁目エリアに
お住まいの皆さまへ〉

ナイスの新しい街 アンケートご協力のお願い

アンケートはこちら

区画図

都心の狭小住宅とは
一線を画する、
高い居住性と景観性を
持った本格邸宅。

区画図 区画図

※全体区画図はイメージのため、実際とは異なる場合があります。また、建物のシルエット形状は建築条件付宅地のため、推奨プランに基づいた建物形状を配置したもので、実際とは異なります。※計画段階のもので、区画数及び土地面積等、変更になる場合があります。

街の歴史

藩に仕えた士族たちが暮らした正統な武家屋敷町。

上杉家や伊達家等の外様大名を抑える要衝の地として江戸幕府の重責を担った宇都宮城。3代当主本多正純が行った城下町の整備により、現在の宇都宮西界隈は藩に仕える武士たちの居住地に改められました。その面影はいまも息づき、一の筋から四の筋の名に残されています。300から800坪におよぶ敷地を擁した邸内には竹や茶の木が植わり、要職にありながらも風情を愉しむ人たちが暮らしていました。その美意識は、もみじ通りを中心に新たな感性を紡ぎ出すなど、洗練を識る大人たちが集う街として受け継がれています。

宇都宮御城内外絵図 資料提供:宇都宮市教育委員会文化課
町並み写真

街の新たな名所として流行を発信するもみじ通り。宇都宮西の街を東西に横断するもみじ通り。現在、この通り沿いには、カフェや雑貨店、レコードショップなど、個性豊かな店が点在。観光誌やTV、メディアにも取り上げられるなど、新たな名所として高感度な人たちを惹きつける街の魅力になっています。

街の新たな名所として流行を発信するもみじ通り。

宇都宮西の街を東西に横断するもみじ通り。
現在、この通り沿いには、カフェや雑貨店、
レコードショップなど、個性豊かな店が点在。
観光誌やTV、メディアにも取り上げられるなど、
新たな名所として高感度な人たちを
惹きつける街の魅力になっています。

周辺環境

ミライト一条 徒歩8分ミライト一条 徒歩8分

ミライト一条 徒歩8

宇都宮の中心市街地として、 変わりゆく都市の発展を最前席で見続けてきた宇都宮西の地。 一条中学校跡地に再開発事業として複合施設の「ミライト 一条」が誕生しました。LRTの西進計画も検討されるなど、進化する街の利便に世代を超えた暮らしやすさが映し出されます。

2025年5月オープン

教育施設、そして
日常に寄り添う
商業施設が充実。

EDUCATION教育施設

  • 市立西小学校

    市立西小学校
    徒歩7~8分

  • 市立一条中学校

    市立一条中学校
    徒歩9~10分

  • あゆみ保育園

    あゆみ保育園
    徒歩5~6分

  • 宇都宮女子高等学校

    宇都宮女子高等学校
    徒歩7~8分

  • 宇都宮短期大学付属中学校・高等学校

    宇都宮短期大学付属中学校・高等学校
    徒歩15

  • 文星芸術大学付属中学校・高等学校

    文星芸術大学付属中学校・高等学校
    徒歩19

SHOPPINGショッピング施設

  • オリオン通り商店街

    オリオン通り商店街
    徒歩10~11分

  • もみじ通り

    もみじ通り
    徒歩1~2分

  • ユニオン通り

    ユニオン通り
    徒歩7~8分

  • 東武宇都宮百貨店

    東武宇都宮百貨店
    徒歩8~9分

PRAK公園

  • 宇都宮城址公園

    宇都宮城址公園
    徒歩10~11分

  • 栃木県中央公園

    栃木県中央公園
    徒歩16

  • 八幡山公園

    八幡山公園
    徒歩29

OTHERSその他

  • 栃木銀行 本店

    栃木銀行 本店
    徒歩3

  • 宇都宮西一郵便局

    宇都宮西一郵便局
    徒歩7

  • 宇都宮記念病院

    宇都宮記念病院
    徒歩21~22分

  • 佐藤病院

    佐藤病院
    徒歩5~6分

  • 宇都宮市役所

    宇都宮市役所
    徒歩8~9分

  • 栃木県総合文化センター

    栃木県総合文化センター
    徒歩17~18分

※表示距離は地図上で概算測定したもので、実際とは多少異なります。また、所要時間は現地からの距離を徒歩は80m/1分、自転車は200m/1分で算出したものです。一般道の時速は約40km/hで走行を想定。所要時間は時間帯、交通事情などにより異なります。※所要時間は施設に対し、最も近い区画および最も遠い区画から算出したものです。

交通

市内主要スポットを
網羅したバス便。

JR「宇都宮」駅や、県庁なども
アクセスしやすくて便利。
最寄駅「もみじ通り入口」までは
徒歩3分の近さ。

JR「宇都宮」駅や、県庁などもアクセスしやすくて便利。
最寄駅「もみじ通り入口」までは徒歩3分の近さ。

東武宇都宮線「東武宇都宮」駅へ
徒歩8~9分。
東武宇都宮百貨店と直結、
便利な「東武宇都宮」駅。

宇都宮の中心市街地にある
東武宇都宮線の始発駅
「東武宇都宮」駅。
ハイブランドの店舗が入る
東武宇都宮百貨店内に駅があります。

宇都宮の中心市街地にある東武宇都宮線の始発駅「東武宇都宮」駅。<br />
ハイブランドの店舗が入る東武宇都宮百貨店内に駅があります。

※掲載のバス情報、所要時間は関東自動車(株)公式ホームページに掲載されている情報に基づいて作成したもので、実際とは異なる場合があります。(2025年4月現在) ※表示距離は「キョリ側」で概算測定したもので、実際とは多少異なります。また、掲載の所要時間は、現地からの距離を80m/1分で算出したものです。所要時間は施設に対し、最も近い区画及び最も遠い区画から算出したものです。

現地地図

現地地図

カーナビ住所
栃木県宇都宮市西3丁目4-33 付近
  

現地案内図

交通
東武宇都宮線「東武宇都宮」駅 徒歩8~9分、関東自動車バス「もみじ通り入口」バス停徒歩3分
お問い合わせ先

ナイス株式会社 宇都宮営業所

0120-255-233

10:00~18:00(祝日除く水曜定休)

物件概要

全体物件概要

所在地
栃木県宇都宮市西3丁目4-33
交通
東武宇都宮線「東武宇都宮」駅 徒歩8~9分、関東自動車バス「もみじ通り入口」バス停徒歩3分
建ぺい率・容積率
建ぺい率:60%・容積率:200%
地目
宅地
用途地域・地区
第一種住居地域
総区画数
9区画
道路幅員
約4.0m(私道)、西側約5.2m(公道)
私道負担
有り(有りの場合:私道負担面積197.71㎡※No.1~8のみ)ゴミステーション2.16㎡(No.1~9均等按分)
設備
上水道(市営)、排水(公共下水)、電気(東京電力)、ガス(東京ガス)※お引渡し後の電力・ガス会社についてはお客様の選択・契約が必要となります。
手付金等の保全機関
全国不動産信用保証株式会社
売主
ナイス株式会社 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-1 ◎宅地建物取引業免許/国土交通大臣(15)第1125号 ◎所属団体名/(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
広告有効期限
2025年8月27日
情報更新日
2025年8月20日
次回更新予定日
2025年8月27日

建築条件付宅地 予告物件概要

【予告広告】本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込には一切応じられません。 また申込の順位の確保に関する措置は講じられません。予めご了承ください。(販売開始時期/2025年9月下旬予定)

販売区画数
9区画
予定土地価格帯
1,800万円台~2,400万円台※100万円単位
販売時期
2025年9月下旬
土地面積
146.36㎡(約44.27坪)~187.24㎡(約56.64坪)
備考
※建築条件付宅地/土地売買契約後、3ヶ月以内にナイス株式会社との住宅の建築請負契約を締結する事を条件とし、この期間内に住宅を建築しないことが確定した時又は建物の建築請負契約が成立しなかった場合、土地売買契約は白紙になり、ナイス株式会社が受領した金額を無利息にて返金致します。建物プランは、土地購入者の自由判断によります。

PAGE TOP