image photoimage photo
image photo

ACCESS

都心直結・2駅2路線利用可能。
始発の「西馬込」駅と東急線から広がる日常

TRAIN

JR山手線「五反田」駅まで
直通8分
都心近接という揺るぎない価値

交通図
交通図
ピンチアウトで拡大
五反田
image photo

JR山手線都営浅草線東急浅草線

3路線が通るターミナル駅まで直通アクセス

「五反田」直通8

都営浅草線利用直通(通勤時8分、日中時8分)

  • image photo

    「品川」18

    東急池上線利用(通勤時18分、日中時20分:東急池上線利用、「蒲田」にてJR京浜東北線乗り換え)

  • image photo

    「新橋」直通21

    都営浅草線利用直通(通勤時21分、日中時20分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)

  • image photo

    「日本橋」直通27

    都営浅草線利用直通(通勤時27分、日中時26分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)

  • image photo

    「渋谷」22

    東急池上線利用(通勤時22分、日中時20分:都営浅草線利用、「五反田」駅にてJR山手線乗り換え)

  • image photo

    「東京」31

    東急池上線利用(通勤時31分、日中時31分:通勤時/東急池上線利用、「蒲田」駅にてJR京浜東北線、「品川」駅にてJR上野東京ライン乗り換え、日中時/東急池上線利用、「蒲田」駅にてJR京浜東北線快速乗り換え)

日本橋新橋
ダイレクトにつながる都営浅草線

交通図
都営浅草線交通図
ピンチアウトで拡大

始発の恩恵が、日常を豊かにしてくれる

都営浅草線の西馬込駅は、
上り方面のすべての便が始発列車として運行。
ストレスを最小限にオフィスに出勤できます。

JR山手線に近い始発運行駅と比較して、
当駅始発の運行数が多い西馬込駅

始発なら「時間」という、
貴重な資産を守る

朝の通勤はもちろん、日中の打ち合わせでの外出、仕事帰りの電車まで
あらゆるシーンで日常に「快適なゆとり」を生み出します。

BUS

駅近に加え、バスアクセスも充実

「ノブレス池上」の目の前には、便利な路線バスが発着しています。西馬込駅や五反田駅へ、
週末にはラゾーナ川崎プラザへ。目的地をピンポイントでつなぐ移動手段が日常を機動力を高めてくれます。
物件周辺バス停留所概念図
物件周辺バス停留所概念図
最寄りバス停:池上橋バス停/川崎駅ラゾーナ広場ゆき(徒歩1分/約20m)・
五反田駅ゆき(徒歩2分/約110m)
物件周辺バス停留所概念図
※周囲の状況・環境等は将来に渡って保証するものではございません。※徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げています。
※各分数は最寄駅からの乗車時間となります。
「西馬込」駅より「中延」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時3分、日中時4分:都営浅草線利用直通)「五反田」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時8分、日中時8分:都営浅草線利用直通)「泉岳寺」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時13分、日中時13分:都営浅草線利用直通)「三田」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時16分、日中時16分:都営浅草線利用直通)「大門」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時18分、日中時18分:都営浅草線利用直通)「新橋」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時21分、日中時20分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「東銀座」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時23分、日中時22分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「日本橋」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時27分、日中時26分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「人形町」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時29分、日中時28分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「東日本橋」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時31分、日中時29分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「浅草橋」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時33分、日中時31分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「蔵前」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時35分、日中時33分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「浅草」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時36分、日中時34分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)「押上」駅へ/都営浅草線利用直通(通勤時40分、日中時38分:都営浅草線(日中時は快速)利用直通)
※掲載の電車所要時間は通勤時07:30~9:00着、日中時 11:00〜16:00着に発車する電車を表記しています。乗車時間は時間帯により異なります。乗り換えが発生する場合は乗り換え時間・待ち時間を含みます。掲載の内容は交通事業者により変更になる可能性があります。
※時間は最短分数(2本以上あるもの)を採用しています。
※所要時間は『ジョルダン』にて算出したものです。(2025年5月調べ)
※掲載のバスの所要時間は、「東急バス公式サイト」より引用しております。(https://www.tokyubus.co.jp/)(2025年5月調べ)
※バスの乗車時間は、時間帯や渋滞状況により異なります。
※環境は将来にわたって保証されるものではありません。