image photoimage photo
image photo

EQUIPMENT

使いやすさと美しさを両立した標準設備

KITCHEN

参考写真
参考写真

ビルトイン食器洗い乾燥機

食器と専用洗剤を入れて、スタートボタンを押すだけで、洗い・すすぎ・乾燥まですべて自動で行います。

参考写真

ハンドシャワー付
キッチン水栓

浄水機能が搭載したヘッドは伸び縮みし、シンクが洗えるハンドシャワー水栓です。水ハネが少ないソフトフィールシャワー。
※浄水カートリッジの交換は有償です。

参考写真

ソフトクローズ

奥に入れたものが見やすく、取り出しやすいスライド収納。スムーズに開け閉めできるソフトクローズ機能付です。

参考写真

3口ガスコンロ

同時にたくさんの料理が調理でき、また使用する調理器具に制限がないため、多様な料理を楽しむことができます。

参考写真

無水両面焼きグリル

受け皿に水を入れる手間もなく、上下の熱源で食材を両面同時に焼き上げるため、短時間でこんがりと美味しく仕上げます。

参考写真

レンジフード

整流板は、熱に強く汚れが染み込まないホーローで、油汚れもさっと拭くだけできれいになります。

参考写真

シンク前フラップ包丁差し

シンクの幕板部分に、さっと開いて出し入れしやすい包丁差しを設置しました。

参考写真

人造大理石天板

高級感と清潔感のある人造大理石天板です。水はけも良く使いやすい素材です。形状はシャープなデザインで水仕舞いも良くなっています。

参考写真

給湯器リモコン

浴室に向かわずに、キッチンからお湯張りや追い焚きを設定することができます。またインターフォン機能で浴室との通話も可能です。

BATH ROOM

参考写真
参考写真

魔法びん浴槽

浴槽を断熱材で包み込んだ魔法びんのような断熱構造で、お湯はり後4時間以上たっても2.5°Cしか変わりません。

参考写真

カラリ床

タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入っても大丈夫です。

参考写真

ガス式浴室暖房乾燥機

ひんやりとした冬場の浴室を快適な暖かさに。乾燥機能で雨でも夜でも洗濯物を乾かすことができます。

参考写真

コンフォートウエーブ
クリックシャワー

TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地で節水を実現します。

参考写真

給湯器リモコン

入浴中の温度調節や追い焚きも簡単に設定できます。また、インターフォン機能でキッチンとの通話も可能です。

参考写真

浴室混合水栓

シンプルで使いやすく、温度調節も簡単で、すぐにお湯を出せる水栓です。

POWDER ROOM

参考写真
参考写真

裏面収納付き三面鏡

ミラー扉の裏側は全て収納スペースとなっており、化粧品などの小物がすっきり収納できます。

参考写真

人工大理石天板

デザイン性を重視した質感と、シンプルゆえの高級感を演出。継ぎ目のないボウル一体型カウンターで隙間汚れを防ぎます。

参考写真

リネン庫

日常的に使うリネン類や日用品を効率よく収納。扉付きのため生活感を隠しながら、オープン棚にすれば必要な物をすぐに取り出せます。

TOILET

参考写真
参考写真

多機能トイレ

「ウォシュレット」はセルフクリーン機能で清潔を保ち、トイレ本体も段差やすき間を最小限に抑え、日々のお手入れが楽ちんなクリーンデザインです。

参考写真

トイレ手洗器

TOTO独自の防汚技術を施したボウルと、コンパクトでスッキリしたデザインの水栓。下には掃除用具も収納できスペースを有効活用しました。

参考写真

トイレ吊戸棚

トイレットペーパーや掃除用具などの日用品を収納できる、便利な扉付きの吊戸棚です。

スマートで快適な日常にグレードアップ「RINNAI APP」

外出先からも、家のどの部屋からも。アプリを使えば、どこにいてもリンナイ製品を操作できます。
お風呂を沸かしたり、床暖房や浴室暖房乾燥機を操作したり、いつでもワンタップで操作可能。
帰宅したときには、あたたかいお風呂やお部屋が待っています。

※スマートフォンは iPhoneiOS14 以降・ Android8 以降に対応。タブレット端末は iOS のみスマートフォン用アプリで使用可能。 iPhone は、 Apple Inc. の登録商標です。 Android は Google LLC の登録商標です。 家庭用の無線 LAN ルーターをご使用ください。モバイルルーター( ポケット Wi Fi )デザリングでの使用はできません。また、無線 LAN に接続可能な環境下に限ります。※給湯温度が 50 以上の高温設定になっている場合や、出湯中の場合は操作できません。※情報は2025年 10 月時点での情報です。※全ての機種( OS アップデートを含む)で動作を保証するものではありません。

SECURITY

毎日の安心をつくりだすセキュリティ

カラーモニター付オートロックシステム

訪問者を住戸内のカラーモニターで確認してからエントランスドアを解錠できるオートロックシステムを採用。プライバシーを守り、無用な来訪者の侵入を防止。都市生活の快適さと安心に配慮しました。

ALSOK(綜合警備保障株式会社)管理システム

24時間オンラインで各住戸や共用部分に発生した異常を発見し、必要に応じて警察や消防署へ連絡を行ったり、機動隊が現場に急行するなど、的確に対応します。

参考写真

ラクセスキー

鍵を取り出せなくてもオートロックの操作盤の前を通過するだけで開錠されます。

参考写真

対震ドアガード

セキュリティとしての機能性と、ドアガードを使用中の、地震によるドア枠変形に対応する設計も兼ね備えています。

概念図

ディンプルキー・2重ロック

ピッキング対策にディンプルキーを採用しています。

参考写真

スイッチ式サムターン

サムターン回し対策にスイッチ式を採用。またルーバーなどによるこじ開け対策に、鎌デッド錠を採用しています。

参考写真

モニター付き
インターフォン

エントランスホール・玄関前で来訪者の姿をモニターで二重確認できるため安心です。また、録音・録画機能で会話の内容も記録が可能です。

参考写真

防犯カメラ

共用部分に防犯カメラを設置し、画像を録画しています。画像を一定期間内保存することにより、犯罪の防止効果を狙います。

INTERNET

高速通信でストレスの少ない
インターネット環境

image photo

「つなぐネット」で
動画再生やリモート会議も快適に

「つなぐネット」は建物にあわせ、快適な通信環境を構築し、マンション内での同時接続、4K配信など大容量通信でも高速かつ安定したネット環境です。

STRUCTURE

住まう方の生命と財産を守る、
堅牢な建物構造。

概念図

溶接閉鎖型帯筋

溶接閉鎖型帯筋とは工場で溶接をして閉じた形にした帯筋のことで、コンクリートを拘束する能力が高く、通常の帯筋よりも大地震時の粘り強さに優れています。
(一部を除く)

概念図

ラーメン構造

当物件は柱と梁で建物重量を支える「ラーメン構造」を採用しています。「ラーメン構造」は開口部を比較的広く取ることができます。

概念図

床コンクリートスラブ構造

床コンクリートスラブ厚は200mm~220mm確保しました。
(一部を除く)

外壁・戸境壁構造

外壁は160mm〜300mm、戸境壁は220〜250mmのコンクリート厚を確保。(一部、乾式耐火遮音壁)
さらに、外壁の内側は断熱材で 断熱効果を高めています。

参考写真
住戸ドアにも地震時の
避難に配慮した設計に

地震によって玄関ドアが開かなくなり、避難に時間を要するケースを予防するため、玄関扉に「対震枠」設置。地震に強いフレームのため、玄関扉の開閉を確保し避難がスムーズに行えるよう備えています。

※掲載の他物件の参考写真は、本件とは異なります。
※掲載の内容は計画段階のため変更となる場合がございます。