|

「今、いくらで売却できるのかしら?」
「売却すると、どんな税金がかかるのかしら?」
「売却時の諸費用はいくらかしら?」などなど・・・
ご自宅をお売りになる際の様々なご相談をお気軽に「ナイス住まいの情報館」にご相談ください。
|
|

物件の立地や周辺環境、建物の築年数、物件の人気度合いなどを調査し、
「ナイス住まいの情報館」では豊富な経験と知識で査定価格を算出いたします。
また、査定価格の算出にあたっては、近隣事例や公示地価、路線価、市況動向なども考慮しております。
「ナイス住まいの情報館」では
無料ネット査定サービス
を実施中です。お気軽にご利用ください。
※査定の対象エリアは、東京、神奈川に限らせていただきます。
尚、エリアによっては、ご相談を承れない場合がございますので、予めご了承ください。 |
|

売り出し価格(ホームページや新聞折込など、広告媒体で表示する価格です。)は
お客様のご希望価格や「ナイス住まいの情報館」営業マンの査定価格、市況動向など
を考慮して決定されます。
売り出し価格の提案と同時に、「ナイス住まいの情報館」では、
お客様のご希望にあった販売計画や販売方法を提案いたします。 |
|

ご売却されることが決まりましたら、弊社(ナイス住まいの情報館)との間に「媒介契約」を結びます。
この媒介契約によって、
弊社(ナイス住まいの情報館)はお客様のご売却依頼を正式に承ったことになります。
■媒介契約
媒介契約には、『専任』『専属専任』『一般媒介』の3種類があります。
- 〔専任媒介〕
- お客様は1社だけに売却の依頼を行う契約です。仲介会社は2週間に1回以上の割合で、売却活動の状況を報告する義務があります。また、お客様は自分で買主を見つけることもできます。
- 〔専属専任媒介〕
- 専任媒介と同様、お客様は1社だけに売却の依頼を行う契約です。仲介会社は1週間に1回以上の割合で、売却活動の状況を報告する義務があります。また、お客様は自分で買主を見つけることはできません。
- 〔一般媒介〕
- お客様は数社に重ねて売却の依頼を行う契約です。仲介会社には売却活動の状況を報告する義務はなく、また、お客様は自分で買主を見つけることもできます。
|
|

「ナイス住まいの情報館」では、お客様のご希望にあった販売計画や販売方法をベースにして、
スピーディーな売却を実現いたします。
■主な販売活動
-
- 【ご購入を希望されているお客様へ紹介】
- ホームページやイベント開催で問合せがあった購入希望者の情報をコンピュータに登録しております。お客様から売却の依頼をいただくと、速やかに売却情報と購入情報をマッチングさせ、最適な購入希望者を探し、スピーディーな売却を支援いたします。
-
- 【様々な広告媒体に掲載】
- 新聞折込チラシ、住宅情報誌、近隣ポスティングチラシなどに掲載し、購入希望者を積極的に探します。チラシの配布にあたっては、周辺環境やエリア特性に精通した「ナイス住まいの情報館」営業マンが企画いたしますので、効果的な広告活動が期待できます。
-
- 【オープンハウスの開催】
- オープンハウスとは、あらかじめ、売却依頼のお客様とご相談の上、開催日時をお決めし、お部屋を公開するイベントです。オープンハウスは、好きな時間に物件の見学がお気軽にできる、という点で好評をいただいております。公開中は、「ナイス住まいの情報館」営業マンが待機して、購入希望者に物件の魅力、特性などを積極的にアピールいたします。
フルタイム開催型の「バーチャルオープンハウス」も好評です。
-
- 【様々なホームページへの掲載】
- 最近、ホームページからの反響が増えています。当社ホームページをはじめ、写真・間取り・地図入りのページを作成し、スーモ、アットホームweb、オウチーノ、日経住宅サーチ、不動産ジャパンなどの大手ポータルサイトへ掲載をいたします。弊社ホームページの特徴は、物件担当者の顔写真付きで、お客様の物件を写真・間取り・地図入りで紹介するため、購入希望者から「きれい、分かりやすい、見やすい...」などの好評を頂いております。
-
- 【指定流通機構への登録】
- ご売却依頼の物件情報は、国土交通大臣指定の(財)東日本不動産流通機構(レインズ)にコンピュータ登録いたします。レインズに掲載された物件情報は、首都圏の仲介会社にネットワークを通して瞬時に情報が流れますので、スピーディーな売却が可能です。
「ナイス住まいの情報館」では、お客様に対して販売物件の活動状況や問合せ状況を定期的に報告いたします。
|
|

「ナイス住まいの情報館」では、購入希望者と代金、支払い時期、引渡し時期などの条件を交渉し、
スムーズな売買契約ができるよう支援いたします。
条件が合意されますと、売主様と買主様との間で、売買契約書が交わされ、
買主様から売主様へ手付金がお支払いされます。 |
|

売却物件の引渡し時期が近づいてきましたら、お引越しのための荷造り、住所変更、お借り入れの返済手続き、公共料金、管理費、固定資産税等の精算手続きを行い、物件の引渡し準備を行います。
物件の引渡しに際しては、「ナイス住まいの情報館」営業マンが立会い、売買契約書に基づき、スムーズな引渡しができるようアドバイスいたします。
この際、物件の引渡しと同時に、買主様から残代金を受領することになります。
ご不明な点はお気軽に「ナイス住まいの情報館」営業マンにお問合せください。 |