
ショッピング エリア一覧
-
戦前から続くレシピで作られた川崎の名物!あんドーナツが食べられる「太平屋」
2023.11.17「太平屋」は、JR・ 京浜急行京急「川崎」駅から徒歩8分のところにある戦前から続く和菓子屋。「あんドーナツ」や「みつだんご」が人気商品となっています。
-
スイングカランで注ぎ分ける!泡がクリーミーなビール「八丁畷」駅の「久保田酒店」
2023.10.28八丁畷駅から徒歩3分にある「久保田酒店」珍しいお酒が多く揃い「カクウチクボタ」という角打ちスペースが併設されているお店です。
-
焼きたてパンの香りに包まれながらくつろげる宮本町の「Bakery&Cafe Shiromaru」
2023.10.24川崎駅から徒歩約10分の「Bakery&Cafe Shiromaru」。国産小麦を使用したあんぱんやメロンパンなどをイートインでも味わえるベーカリー&カフェをご紹介いたします。
-
約60種類のパンが並ぶベーカリーショップ! 川崎「poco a poco」
2023.10.20川崎駅から徒歩約3分のベーカリーショップ「poco a poco」「も〜も〜」や「ウインナーロール」など種類豊富なパンが魅力のお店です。
-
「新川崎」駅から徒歩約3分!ボリューム満点「唐揚げ&旬菜弁当 からっと」
2023.10.18「新川崎」駅から徒歩約3分の「唐揚げ&旬菜弁当 からっと」。ランチ弁当はご飯・お惣菜・唐揚げを自由に詰められるセルフのバイキング形式です。
-
安全安心な食品が豊富!鹿島田のアンテナショップ「片山本店」
2023.10.08鹿島田駅から徒歩10分にある「片山本店」。安心・安全な食品や調味料など、素材にこだわった商品を扱う地域密着型アンテナショップです。
-
オリジナルの切子グラスが作れる!川崎の工芸教室「東海道GLASS」
2023.09.27「川崎」駅から徒歩約3分の東海道川崎宿跡にある「東海道GLASS」。1894年(明治27年)創業のガラス商「岩田屋」がプロデュースするガラス工芸教室です。初心者でも伝統工芸の切子グラス作りを体験できるとのことで、事前予約して参加しました!
-
おみやげにおすすめ!川崎の郷土銘菓を扱う「菓子匠 末広庵」
2023.09.24川崎ゆかりの人物である「佐藤惣之助」。昭和歌謡や阪神タイガースの「六甲おろし」を代表とする数々の名作を生み出した詩人・作詞家です。その名前から名付けられた和菓子「惣之助の詩」を販売する「菓子匠 末広庵」。川崎の手土産を扱う老舗和菓子店に行ってきました。
-
川崎にある日本生まれのタピオカ店「Pearl Lady CHABAR(茶バー)川崎ルフロン店」
2023.08.30お茶とタピオカドリンクの専門店である「Pearl Lady CHABAR(茶バー)川崎ルフロン店」。川崎東口の商業施設「川崎ルフロン」の中にある店舗です。日本生まれのタピオカドリンク店の人気No.1ドリンク「ほうじ茶ミルクティー」を試してきました。
-
エンタメ本も専門書も豊富な書店!「丸善 ラゾーナ川崎店」
2023.08.09「川崎」駅西口から直結のラゾーナ川崎にある書店「丸善 ラゾーナ川崎店」。アクセス抜群で豊富な種類の本を取り揃えるおすすめの本屋さんです!