
鶴見食品・雑貨 エリア一覧
-
旬を味わう季節の瓶詰め「コンフィチュール専門店niru-neru」
2025.04.18コンフィチュールは添加物は使用せず、素材の味を活かした一品。一つひとつ丁寧に手作りされ、通年販売から季節限定商品と種類はさまざま。瓶詰めされた季節の優しい味わいが楽しめます。
-
鶴見エリアでは珍しい輸入食品店「Mahaloh Import Shop」
2025.02.25鶴見エリアでちょっとユニークなショッピング&グルメ体験ができる「Mahaloh Import Shop」はヨーロッパ、北米などの世界中の地域や国の食品やお酒を取り扱う。店内にはベーカリーやハンバーガー店もある。
-
価格高騰に負けない!地元民が通う鶴見区の八百屋さん「木村青果店」
2024.06.16「木村青果店」では、つやつやで新鮮そうな果物やお野菜がずらりと並んでいます。卵やご飯のお供も売られています。青果を買ったついでに、足りないものを買い足すのにピッタリ!かゆいところに手が届くサービスと品揃えです。
-
珍しい野菜や果物がもりだくさん! 鶴見区「戸塚青果店」
2024.04.30「戸塚青果店」があるのは、尻手駅から徒歩約4分の場所。お店には常に野菜や果物が100種類以上並んでいます。袋がけのみかんをはじめ、珍しい商品と出会えるのが魅力です!
-
調理法はお好みで! 尻手駅「越田屋豆腐店」の焼いてもおいしいサクぷる「きぬ生揚げ」
2024.04.22尻手駅から徒歩4分ほどの「越田屋豆腐店」。63年続くお店の一押し「きぬ生揚げ」は、焼くと外はサク、中はぷるぷるの食感!お店のおすすめ商品とともにご紹介いたします。
-
鶴見で沖縄旅気分を味わうならここ!「おきなわ物産センター」
2024.04.05「おきなわ物産センター」はJR鶴見線「弁天橋」駅から徒歩約11分の場所にあります。沖縄タウンと呼ばれる地域の中心、仲通商店街にある鶴見沖縄県人会会館の1階です。
-
「鶴見」駅から徒歩10分、地元に愛される商店街の精肉店 「かなざき精肉店」
2024.04.02鶴見駅から徒歩約10分、レアールつくの商店街にある「かなざき精肉店」。豊富な種類のお肉やお惣菜がならぶ、地元民に愛される精肉店をご紹介いたします。
-
鶴見区の商店街の穴場スポット 絶品からあげの「極からあげ匠」
2024.02.28鶴見駅より徒歩10分ほどの商店街の中に位置する、からあげ専門店「極からあげ匠」。厳選した鶏肉を使用し、大分県中津の寒仕込み製法でつくるからあげがおすすめです!
-
まるでブラジル旅行気分?!鶴見区にあるラテン系スーパー「ユリショップ」
2024.01.10鶴見小野駅から徒歩12分の「ユリショップ」は、南米のものからフィリピンなどのアジアの食品や化粧品などの日用が幅広く販売されているお店です。
-
お茶の事なら創業50年の専門店へ!鶴見「松本園」
2024.01.09鶴見にある「松本園」は、創業50年のお茶専門店です。静岡県の川根茶を多く取り扱い、お茶に関して詳しく教えてもらうこともできます。