-
現地周辺空撮(2025年4月撮影)
-
外観完成予想CG
心地よい眺めが広がる鶴見川のリバーフロントに、新しい家族の拠点が生まれます。
それは「鶴見」と「川崎」という2つの都市を享受し、公園や子育て環境、商業施設などの
生活利便が揃い、災害にも強い場所。地元をよく知るナイスが、
「ZEH×耐震等級2」と木の心地よさ溢れるレジデンスをお届けします。
※1:MRC調べ
※2:品確法で定められた耐震等級2に該当した建築基準法の耐震強度1.25倍を満たした建築物のことです。
※4:対象期間:発売が2006年1月~2024年12月31日までのMRC調査・捕捉に基づくマンションデータの範囲内。(2025年2月)
※3:大開放眺望とは、本物件バルコニー手摺りから対岸の川岸までの直線距離約120mを表しております。なお、眺望・環境は将来にわたって保証されるものではありません。(A.B.Jタイプは除きます)※掲載の外観完成予想CGは現地北東側より撮影した写真(2024年10月撮影)に計画段階の図面を基に描き起こした建物完成予想図を合成し、CG加工したもので、実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。なお形状の細部、設備機器等は表現しておりません。表現されている植栽は初期の育成期間を経た状態のものを想定して描いており、竣工時は植物の育成を見込んで必要な間隔をとって植えております。施工上の都合により、設定位置・樹高・本数等変更となる場合があります。
※掲載の環境写真は、2024年10月に撮影したものです。
※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出し端数は切り上げております。